感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Q 下

著者名 ルーサー・ブリセット/著 さとうななこ/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2014.4
請求記号 973/00149/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236433124一般和書2階書庫 在庫 
2 西2132129764一般和書一般開架 在庫 
3 熱田2231981297一般和書一般開架 在庫 
4 2331894911一般和書一般開架 在庫 
5 2432086045一般和書一般開架 在庫 
6 中村2531952980一般和書一般開架 在庫 
7 2632035958一般和書一般開架 在庫 
8 2731960171一般和書一般開架 在庫 
9 千種2831832353一般和書一般開架 在庫 
10 瑞穂2931982207一般和書一般開架 在庫 
11 守山3132168851一般和書一般開架 在庫 
12 3232061865一般和書一般開架 在庫 
13 志段味4530636457一般和書一般開架 在庫 
14 徳重4630289454一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 973/00149/2
書名 Q 下
著者名 ルーサー・ブリセット/著   さとうななこ/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2014.4
ページ数 318p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-488-01012-6
一般注記 本文は日本語
原書名 原タイトル:Q
分類 973
書誌種別 一般和書
内容紹介 民衆が起こした農民戦争、再洗礼派の反乱。なぜ、全ての計画は狂い、悲惨な結末を迎えたのか。誰かが陥れ、裏切っている。水の都ヴェネツィアに舞台を移し、名を持たぬ主人公と宿敵Qの密かな攻防が続く…。
タイトルコード 1001410010511

要旨 近代スポーツから現代スポーツへ。高度化と大衆化に分裂した膨張のベクトル、そしてテクノロジーのイノベーション。現代スポーツに潜む本質的な課題と希望の可能性をスポーツの文化的存在論から探る。
目次 1 現代社会とスポーツ(健康ブームにひそむ危険
スポーツブームと企業戦略 ほか)
2 現代スポーツ論(対論 現代のスポーツ1―スポーツの変容
対論 現代のスポーツ2―スポーツの高度化 ほか)
3 スポーツ論の探求(スポーツ社会学が描く近代スポーツ
スポーツ文化と学校―カリキュラムに潜む再生産のコード(序説) ほか)
4 スポーツの未来展望(スポーツに未来はあるか
現代スポーツの課題―今、現代スポーツの何が問われているか
二一世紀のスポーツ・ビジョン
『体育』の名称論議:北米の先例と日本の選択 人文・社会科学の立場から―『スポーツ学』構想の冒険
対話のための新しいパラダイムを「身体性」に求めて)
著者情報 佐伯 年詩雄
 1964年東京教育大学体育学部(体育社会学専攻)卒業。1968年東京教育大学大学院修士課程体育学研究科修了。平成国際大学教授、筑波大学名誉教授。専攻はスポーツ社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。