感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の中国占領地支配 イギリス権益との攻防と在来秩序

著者名 吉井文美/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.10
請求記号 2107/01442/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210972113一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

52306

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2107/01442/
書名 日本の中国占領地支配 イギリス権益との攻防と在来秩序
著者名 吉井文美/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.10
ページ数 6,238,83p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-1169-3
分類 2107
一般件名 日本-対外関係-中国-歴史   日中戦争(1937〜1945)   イギリス-対外関係-中国-歴史
書誌種別 一般和書
内容紹介 満洲事変以降、固有の矛盾と制約をはらんだ日本の中国支配において、外国資本や海関制度の掌握にむけた試みは前例のない展開をみせた。既存の法秩序や欧米の利権を残存させたまま進んだ特殊な支配の実態に迫る。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p7〜21
タイトルコード 1002410051432

要旨 王道ハローキティから、エースコックワンタンメンのこぶた、森永チョコボールのキョロちゃん、寿がきやのスーちゃん、ビクターのトレードマーク「犬のニッパー君」…クマやブタ、ウサギ、ネコ、カエル、ハムスター、はてはゆで卵、お米、水滴まで、あらゆるジャンルのキャラクターが、A級・B級・C級含め勢ぞろい。キャラクターグッズへの深い愛情を込めて綴る、超極私的・日本キャラクター列伝。
目次 1 キャラクターグッズの四〇年(キャラクターグッズとの「ぬきさしならない」関係
「スマイルくんブーム」と「パンダブーム」
「文房具屋さん」での洗礼 ほか)
2 これ、かわいい!(携帯ストラップはおじさんの救世主
公共機関のマスコット
デパ地下はかわいい ほか)
「思い出」より「モノ」(「かわいいもの」への執着
「キャラクターグッズ批判」の登場
衣食足りてかわいいを知る ほか)
著者情報 荷宮 和子
 いさましいチビの女子供文化評論家。1963年神戸市生まれ。神戸大学法学部卒。ティーンズ向けのアパレル&雑貨業界でマーケッターとして働いた後、「くびれの世代=団塊の世代と団塊ジュニアに挟まれた永遠の少数派世代」に属する女の本音を読み解いた『クマの時代』(光文社)でデビュー他、著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。