感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政治経済学 グローバル化時代の国家と市場  (有斐閣ストゥディア)

著者名 田中拓道/著 近藤正基/著 矢内勇生/著
出版者 有斐閣
出版年月 2020.9
請求記号 331/00540/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237922257一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 331/00540/
書名 政治経済学 グローバル化時代の国家と市場  (有斐閣ストゥディア)
並列書名 POLITICAL ECONOMY
著者名 田中拓道/著   近藤正基/著   矢内勇生/著
出版者 有斐閣
出版年月 2020.9
ページ数 10,275p
大きさ 22cm
シリーズ名 有斐閣ストゥディア
ISBN 978-4-641-15079-9
分類 331
一般件名 経済学
書誌種別 一般和書
内容紹介 国家と市場の関係を扱う政治経済学。グローバル時代の国家の役割、先進国の資本主義、福祉国家のありよう、各国の財政政策、金融政策の違いなど、政治経済学の基本的な考え方から新しい研究まで、わかりやすく紹介する。
書誌・年譜・年表 文献:p243〜264
タイトルコード 1002010045352

要旨 インターネット時代の、誰でもが無料で簡単に使える新しいリーガル・リサーチ・ツールを詳しく紹介。“いつでもどこでも”ユビキタス法律情報学のエッセンスがここにある。レポートや研究論文を書く場合の手がかりとして、また、豊富な全世界の主な法律情報サイトのリンク集を使っての資料あつめなど、幅広い活用法を例示とともに紹介。
目次 第1章 新世代の法律情報システム
第2章 ICLDSのデータモデル
第3章 ICLDSの使用方法
第4章 具体的検索例
第5章 スーパー法律情報システム構想
第6章 教員のための教材ツール
第7章 初学者のための法令の基礎知識および電子的法律情報
第8章 文献評価システム
第9章 関連システムへのリンク
著者情報 プレマナンダン,N.
 1970年生まれ。インド国チェンナイ(マドラス)出身。マドラス大学(University of Madras)工学部コンピュータサイエンス学科卒。M.N.Dastur&Co.Ltd顧問エンジニア。現在、米国ヒューレット・パッカード(株)人事情報システム専属上級アプリケーション・エンジニア(人事人材開発基幹システム担当)。専門は、コンピュータ・サイエンス、システム分析・設計、ソフトウェア開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高田 寛
 1953年生まれ。静岡県出身。静岡大学工学部情報工学科卒。同大学院工学研究科情報工学専攻修士課程修了。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業法学専攻博士課程前期修了。日本DEC、コンパック・コンピュータを経て現在、日本ヒューレット・パッカード(株)人材開発本部プロフェッショナルスキルトレーニング部部長。国士舘大学法学部現代ビジネス法学科非常勤講師。特種情報処理技術者。企業法学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。