感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

インターネット時代の英語医学論文作成術 プロが使っている究極のワザ

著者名 田村房子/著 Peter Andrew Kaub/著
出版者 中山書店
出版年月 2006.05
請求記号 490/00428/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331554620一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

医学論文 英語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 490/00428/
書名 インターネット時代の英語医学論文作成術 プロが使っている究極のワザ
著者名 田村房子/著   Peter Andrew Kaub/著
出版者 中山書店
出版年月 2006.05
ページ数 163p
大きさ 22cm
ISBN 4-521-67541-7
分類 4907
一般件名 医学論文   英語
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916011989

要旨 ネットで大人気のふーちゃんが伝授する大ワザ、小ワザ、裏ワザ。
目次 1 まず、英語でAbstractを書いてみよう(Abstractは論文の顔:名文よりも簡潔・明快に
Structured Abstractをマスターしよう:Methods&Results(1)何を、どうして、どうなった ほか)
2 Full Paperに挑戦する(Abstract:IMRADが基本
Introduction:1つのパラグラフには1つのトピック ほか)
3 投稿する前のeditingを忘れずに(これだけはself‐checkしておこう:ことばも流行がある―センスを磨く
Scientific Writing:日本語的発想の文章をそのまま英訳してはいけない)
Appendix(英文のメールを書こう
一歩さきを行くための裏ワザ ほか)
著者情報 田村 房子
 京都大学薬学部卒業。塩野義製薬株式会社中央研究所、カナダ・サスカチュワン大学医学部勤務、京都大学薬学部研修員を経て、ペプチド合成研究分野で京都大学薬学博士取得。病院内薬局勤務後、インターオオサカ(現インタースクール大阪校)で翻訳を学び、翻訳者に転身。翻訳学校(インタースクール他)、神戸学院大学薬学部大学院の講師を兼任。1995年から株式会社アスカコーポレーション翻訳担当取締役。“正確で、読みやすい英語と日本語”をモットーに、医薬・バイオ関連文書の翻訳、GMP関連書類の作成、英語投稿論文の校正・英文指導などの仕事を数多く手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カウブ,ピーター・アンドリュー
 オーストラリア生まれ。西オーストラリアMurdoch UniversityのBiotechnologyを専攻、オーストラリアと日本の奨学金を基に両国でバイオ系、Neuroscienceの研究に従事、その後、翻訳学校での英語指導、株式会社アスカコーポレーションでの英文校正・メディカルライティング業務を続け、現在はシドニー大学医学部Graduate Medical Programで勉学中。基礎から臨床まで、幅広い分野の研究文書に精通し、日本人の英語の弱点を熟知している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。