感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

女護が島考

著者名 浅沼良次/著
出版者 未来社
出版年月 1981
請求記号 N384/00233/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130144207一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N384/00233/
書名 女護が島考
著者名 浅沼良次/著
出版者 未来社
出版年月 1981
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類 384
一般件名 八丈島
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210138942

要旨 稀代の大悪党河内山宗俊が、阿漕な政商として嫌われ者の杉本茂十郎を強請り倒し、歴史の表舞台から消し去る「毛充狼」、天明の頃から流行りだした落語界を舞台に、名人論々亭喜鏡の跡目をめぐって一門同士の諍いが起こり、駆け出しの噺家浮世亭主水が事件解決に奔走する「噺相撲」、主君に成り代わり、まぐわい番として青年武士が輿入れしたばかりの美しい奥方と閨を共にする「くながい秘法」など、時代小説の魅力満載の傑作選。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。