感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦略的消費者行動論

著者名 清水聡/著
出版者 千倉書房
出版年月 2006.03
請求記号 675/00532/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234850857一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675
消費者 マーケティング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 675/00532/
書名 戦略的消費者行動論
著者名 清水聡/著
出版者 千倉書房
出版年月 2006.03
ページ数 248p
大きさ 22cm
ISBN 4-8051-0860-6
分類 675
一般件名 消費者   マーケティング
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916005291

目次 第1章 現代の消費者行動とマーケティング戦略
第2章 目標・目的:そろそろの研究
第3章 人間の記憶力と広告効果
第4章 知識カテゴリーの実証研究
第5章 考慮集合形成メカニズム
第6章 考慮集合内の商品とインターネットの影響
第7章 消費者の情報処理接触と態度形成
第8章 消費者の態度決定要因の抽出方法
第9章 消費者の態度と行動の関係
第10章 小売店舗における消費者満足
第11章 本書のまとめと今後の展望
著者情報 清水 聰
 1963年東京都文京区白山生まれ。1986年慶應義塾大学商学部卒業。1988年同大学大学院商学研究科修士課程修了(商学修士)。1991年同大学大学院商学研究科博士課程単位取得。同年明治学院大学経済学部商学科(現・経営学科)専任講師。1994年同大学経済学部経営学科助教授。2000年同大学同学部同学科教授。2004年博士(商学)(慶應義塾大学)。1996‐1997年米国ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院客員研究員。2005‐2006年豪州シドニー大学アジア太平洋研究所訪問研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。