感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ぼくの詩わたしの詩 6年生

著者名 金井直/編著
出版者 偕成社
出版年月 1983.
請求記号 911/00326/6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130366586じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00326/6
書名 ぼくの詩わたしの詩 6年生
著者名 金井直/編著
出版者 偕成社
出版年月 1983.
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-03-921060-3
分類 911
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210185989

要旨 「大根を洗う」「泥を洗う」はどう違う?さまざまな意味を持つ日本語の動詞約50語をとりあげ、その意味構造を明確に分析。あわせて国語辞典の記述法にも踏み込んだ『理想の国語辞典』第二弾。
目次 あおぐ(仰ぐ)
あらう(洗う)
くずす(崩す)・くだく(砕く)
くれる(暮れる)
こぐ(漕ぐ)
こる(凝る)
ころがる(転がる)
しめる(閉める)・とじる(閉じる)
とく(解く・溶く・梳く・説く)
とぐ(研ぐ)〔ほか〕
著者情報 国広 哲弥
 1929年山口県宇部市に生まれる。1954年東京大学文学部言語学科卒業。東京大学名誉教授、神奈川大学名誉教授、文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。