感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

実力で見た日本の大学最新格付け文系 '07  (Yell books)

著者名 中村忠一/著
出版者 エール出版社
出版年月 2006.04
請求記号 3772/00175/07


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2531344808一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3772/00175/07
書名 実力で見た日本の大学最新格付け文系 '07  (Yell books)
著者名 中村忠一/著
出版者 エール出版社
出版年月 2006.04
ページ数 204p
大きさ 20cm
シリーズ名 Yell books
ISBN 4-7539-2529-3
分類 37721
一般件名 大学-日本
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916003145

要旨 財務力、ブランド力、偏差値での格付けはナンセンス。あなたの大学は大丈夫か?日本の将来を考え私立大学の国有化を提唱。
目次 1章 あなたの大学は大丈夫か文系編(“大学全入時代”と“私立大学大倒産時代”がやってきた
ベスト30、トップ50大学は大倒産時代でも安全パイ大学だ ほか)
2章 日本の大学の「就職力」を採点する(大学のブランドは就職にどう影響するか
「就職支援体制」と「学生を育てる力」が大学選びの新しいモノサシになる)
3章 教育の民営化路線で大学が危ない(小泉内閣の教育改革で行きたい大学への夢が消える
国立大学の民営化で300近くの大学が潰れる)
4章 私立大学の国営化と授業料無料化こそ国民幸福への道(私学助成金に反対できない大学関係者の弱さ
高くなる授業料が受験生から入学の機会と未来への希望を奪い去る)
著者情報 中村 忠一
 昭和23年京都大学経済学部卒。立命館大学教授、学生部長、甲南大学常務理事等を歴任。現在、大学問題・教育問題の評論家として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。