感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳥の雑学がよ〜くわかる本 ポケット図解  (Shuwasystem Beginner's Guide Book)

著者名 柴田佳秀/著
出版者 秀和システム
出版年月 2006.04
請求記号 488/00176/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731354615一般和書一般開架 在庫 
2 天白3431303985一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 488/00176/
書名 鳥の雑学がよ〜くわかる本 ポケット図解  (Shuwasystem Beginner's Guide Book)
著者名 柴田佳秀/著
出版者 秀和システム
出版年月 2006.04
ページ数 256p
大きさ 19cm
シリーズ名 Shuwasystem Beginner's Guide Book
ISBN 4-7980-1287-4
分類 4881
一般件名 鳥類
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p248〜249
タイトルコード 1009916002787

要旨 鳥の多様な生態を多角的に解説。
目次 第1章 鳥の身体機能編(どうして飛べるのか―翼の秘密
鳥の背骨は曲がらない ほか)
第2章 鳥の食生活編(トビがくるりと輪を描くのはなぜ?
フラミンゴがピンクなのは食べ物のため ほか)
第3章 鳥のすみか編(鳥の棲むところは決まっている
ベテランバードウォッチャーの秘密 ほか)
第4章 鳥の恋愛・結婚編(歌を歌えない鳥は子孫が残せない
カナリアは本当に歌を忘れる ほか)
第5章 鳥の育児編(鳥はなぜ春に子育てをはじめるのか
カラスの卵はペパーミントグリーン ほか)
著者情報 柴田 佳秀
 科学ジャーナリスト。1965年、東京都墨田区生まれ。東京農業大学農学部卒。生態学専攻。番組制作会社に勤務し、「NHK生き物地球紀行」、「NHK地球!ふしぎ大自然」等で鳥類をテーマにした番組を多数制作する。現在、フリーランス(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。