感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 2 ざいこのかず 2 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

ちんろろきしし

書いた人の名前 元永定正/著
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2006.03
本のきごう 7265/00431/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 西2131493864じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
2 千種2831252263じどう図書じどう開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7265/00431/
本のだいめい ちんろろきしし
書いた人の名前 元永定正/著
しゅっぱんしゃ 福音館書店
しゅっぱんねんげつ 2006.03
ページすう 207p
おおきさ 21cm
ISBN 4-8340-2195-5
ちゅうき 欧文タイトル:CHINROROKISHISHI 英文併記
ぶんるい 7265
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009915087037

ようし 昭和の初め自由が丘に数十匹の犬と暮らす男がいた。寝食を共にして犬たちの喜怒哀楽を観察した。雑誌「動物文学」を創刊し犬たちの詩歌を詠んだ。オオカミを飼い慣らして銀座を散歩したこともあった。犬を愛し犬科動物のすべてを極めようとした。稀代の研究家の情熱あふれる生涯。第12回小学館ノンフィクション大賞受賞。
もくじ 第1章 狼に憧れた神童
第2章 白日荘のにぎやかな住人
第3章 動物文学に集う人々
第4章 愛犬の系譜
第5章 戦火のなかの動物
第6章 犬は笑うのか?
第7章 狼との対話
第8章 奇人先生の愛した犬たち
ちょしゃじょうほう 片野 ゆか
 1966年東京生まれ。東洋大学社会学部卒。人材募集広告の営業職を経て、フリーライターに。人と犬の生活をテーマにしたもの全般、グルメ・食文化、美容・ダイエット、各種生活情報などについて雑誌、書籍等で執筆。『愛犬王―平岩米吉伝』で第12回ノンフィクション大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。