感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

モーリヤック著作集 4

書いた人の名前 モーリヤック/著
しゅっぱんしゃ 春秋社
しゅっぱんねんげつ 1984
本のきごう N958/00036/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0210004172一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう N958/00036/4
本のだいめい モーリヤック著作集 4
書いた人の名前 モーリヤック/著
しゅっぱんしゃ 春秋社
しゅっぱんねんげつ 1984
ページすう 426p
おおきさ 20cm
ぶんるい 958
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 編集:遠藤周作 *4.小説 Ⅳ;評論 Ⅱ 解説:森禮子 解題:藤井史郎肖像:著者 *内容:フロントナック家の神秘(品田一良,藤井史郎訳) 海への道(中島公子訳) 神とマンモン(岩瀬孝訳)
タイトルコード 1009310002029

ちょしゃじょうほう 北村 恵理
 1946年、北海道空知郡北村に生まれ、子ども時代を牧場ですごした。恵泉女学園短期大学園芸科を卒業して、北海道大学農学部付属植物園に勤務。結婚後、カナダに移住し、カルガリー市で暮らす。1973年、はじめての作品『こぐまのたろの絵本』で、第27回毎日出版文化賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金井田 英津子
 1955年、群馬県桐生市に生まれる。筑波大学大学院修了。版画制作のかたわら、本の装丁挿画をてがける。2004年、長谷川摂子作『人形の旅立ち』の装丁挿画で、第18回造本装幀コンクール審査員奨励賞を受賞する。千葉県在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

1 フロントナツクケ ノ シンピ
2 ウミ エノ ミチ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。