蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大学書林和西小辞典 デスク版
|
著者名 |
田井佳太郎/編
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1962 |
請求記号 |
S863/00005/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010617260 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S863/00005/ |
書名 |
大学書林和西小辞典 デスク版 |
著者名 |
田井佳太郎/編
|
出版者 |
大学書林
|
出版年月 |
1962 |
ページ数 |
369p |
大きさ |
22cm |
一般注記 |
奥付の書名:和西小辞典 背の書名:Diccionario de bolsillo Japones‐Espanol 監修:永田寛定 |
分類 |
8632
|
一般件名 |
スペイン語-辞典
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940046699 |
要旨 |
昭和21(1946)年から平成11(1999)年までに出版された、児童文学、絵本、昔話、詩・童謡・わらべうた、児童文化、子どもと読書、児童図書館、児童書出版・書店等に関する研究書を収録の対象とした。 |
目次 |
上巻(文学史・文学論 作家・作品論・創作法・エッセイ 絵本史・絵本論・挿絵・童画 絵本作家・作品論・創作法・エッセイ 科学読み物・伝記・ノンフィクション 民話・昔話・再話 詩・童謡・わらべうた・ことば 雑誌・新聞) 下巻(子ども論 児童文化(紙芝居・児童演劇・人形劇・ペープサート・パネルシアター等) アニメ・漫画 読書論・読書運動・親子読書 児童図書館・児童図書館員・学校図書館・文庫 おはなし会・読み聞かせ・ブックトーク・ストーリーテリング 書店・出版社 書誌・出版社 その他) |
内容細目表:
前のページへ