感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

薬局で買える薬がよくわかる本

著者名 佐川賢一/著
出版者 法研
出版年月 2006.03
請求記号 499/00214/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞4639069642一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 499/00214/
書名 薬局で買える薬がよくわかる本
著者名 佐川賢一/著
出版者 法研
出版年月 2006.03
ページ数 287p
大きさ 21cm
ISBN 4-87954-608-9
ISBN 978-4-87954-608-1
分類 4991
一般件名 医薬品
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p287
タイトルコード 1009915085392

要旨 本書では、薬局、薬店・ドラッグストアで買える一般薬に関する最新情報がわかりやすく解説してあります。一般薬は手軽に買える反面、使用にあたり自己責任が伴いますから、専門家に薬の効能、選び方、使い方をアドバイスしてもらい、正しい知識を身につけておくべきです。この一冊で薬についてのあなたの悩み、疑問が全部わかります。
目次 1章 薬局で買える薬を賢く活用しよう
2章 総合(複合)胃腸薬、便秘・下痢の薬、痔の薬の効能、選び方、使い方
3章 かぜ薬、鼻炎の薬、花粉症の薬の効能、選び方、使い方
4章 皮膚の薬、水虫の薬の効能、選び方、使い方
5章 女性と子どものための薬の効能、選び方、使い方
6章 肩こり、歯痛、頭痛の薬の効能、選び方、使い方
7章 目薬の効能、選び方、使い方
8章 催眠・鎮静薬の効能、選び方、使い方
9章 ビタミン剤、ドリンク剤の効能、選び方、使い方
巻末附録 漢方薬
著者情報 佐川 賢一
 1949年北海道生まれ。東京女子医科大学病院薬剤部部長・医学博士。共立薬科大学臨床教授、明治薬科大学客員教授を兼務。明治薬科大学卒業後、北里大学病院薬剤部に勤務。同薬剤部副部長を経て2005年より現職。日本医療薬学会評議員、日本病院薬剤師会薬事制度委員会委員、神奈川県病院薬剤師会理事・学術情報委員会委員長、日本薬剤師会調剤指針改訂委員会委員、関東地区調整機構運営委員会委員などの院外委員としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。