感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳は眠らない 夢を生みだす脳のしくみ

著者名 アンドレア・ロック/著 伊藤和子/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2006.03
請求記号 145/00095/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831252495一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アンドレア・ロック 伊藤和子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 145/00095/
書名 脳は眠らない 夢を生みだす脳のしくみ
著者名 アンドレア・ロック/著   伊藤和子/訳
出版者 ランダムハウス講談社
出版年月 2006.03
ページ数 312,13p
大きさ 20cm
ISBN 4-270-00120-8
原書名 The mind at night
分類 1452
一般件名
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:巻末p7〜13
タイトルコード 1009915085093

要旨 夢の筋書きが奇想天外なわけ、うつ病やトラウマと夢の関係、夢から生まれた大発明、思い通りの夢を見る方法…。夢を生みだす脳のしくみを探っていけば、人間の意識の謎に近づける。個性豊かな研究者たちが、いまだ知られざる真夜中の脳の世界に挑む最先端の科学の現場。
目次 第1章 夢研究の誕生―何でもありの時代
第2章 フロイトはまちがっている?―脳幹の役割
第3章 夢はどこから生まれるのか―「自然の実験」からわかること
第4章 夢の機能―生存のためのリハーサル
第5章 夢と記憶―体験を整理する
第6章 夢は心を癒す―自分でできる精神分析
第7章 左脳の解説者―脳が紡ぎだすストーリー
第8章 創造する夢―カオスから生まれる斬新なアイデア
第9章 明晰夢の世界―自分の夢をコントロールする
第10章 意識の解明をめざして―夢と現実をつなぐもの
著者情報 ロック,アンドレア
 医療分野を中心に活躍するジャーナリスト。全米雑誌賞、調査報道記者編集者賞、職業ジャーナリスト協会賞など数々の賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
伊藤 和子
 早稲田大学第一文学部卒業。創刊時よりニューズウィーク日本版の翻訳・編集、ナショナルジオグラフィック日本版の翻訳にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。