感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

華の騒乱 始末屋稼業  (ハルキ文庫)

著者名 桑原譲太郎/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2006.03
請求記号 F2/07887/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231376652一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F2/07887/
書名 華の騒乱 始末屋稼業  (ハルキ文庫)
著者名 桑原譲太郎/著
出版者 角川春樹事務所
出版年月 2006.03
ページ数 250p
大きさ 16cm
シリーズ名 ハルキ文庫
シリーズ巻次 く3-31
シリーズ名 時代小説文庫
ISBN 4-7584-3216-3
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915084557

要旨 白金通りに面した下駄屋の二階で、商売繁盛とは程遠い始末屋を営む男たちがいた。浪人の室井十郎太と秀二郎は、久しぶりの客にありついた。石見長浜藩の家臣と名乗る島田庄左衛門は、下屋敷が中間頭・笹熊五郎の支配により荒廃し、さらに筆頭家老の息子・誠之進が、五郎の妹のお信に絡めとられているというのだ。二人を別れさせて欲しいという依頼に飛びついた十郎太と秀二郎だが、お家騒動にはなにやら裏が…。著者初の書き下ろし時代長篇。
著者情報 桑原 譲太郎
 86年『新宿純愛物語』『ボクの女に手を出すな』の2作品が映画化され、鮮烈にデビュー。以後、精力的に執筆活動を展開。99年、3年の充電期間を経て、代表作16本を一挙に文庫化。ハードボイルドから時代小説まで幅広く執筆を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。