感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ゼロからの挑戦 (PHPビジネス新書)

著者名 稲盛和夫/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11
請求記号 573/00099/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 熱田2232067286一般和書一般開架 在庫 
2 千種2831761263一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230602288一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 573/00099/
書名 ゼロからの挑戦 (PHPビジネス新書)
著者名 稲盛和夫/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2012.11
ページ数 213p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHPビジネス新書
シリーズ巻次 246
ISBN 978-4-569-80289-3
一般注記 「敬天愛人」(1997年刊)の改題新版
分類 573067
個人件名 稲盛和夫
書誌種別 一般和書
内容紹介 京セラ創業から第二電電設立、JAL再建に到るまで、名経営者・稲盛和夫のビジネスマン人生を数多のエピソードを交えて綴った、努力と創意工夫のビジネス・ストーリー。成功する行動の仕方、考え方のヒントが満載。
タイトルコード 1001210074139

目次 古代史から見た初期中世史研究―「戦後史学」の検証
律令財政と天皇祭祀―調と贄をめぐって
いわゆる私出挙禁止令の理解について
「所」の基礎的考察―正倉院文書の主に造営所の検討から
在地の歴史的語義について―在地造語と在地成語
在地再論
平安時代の土地公証制度について
平安時代の土地公証制と歴史名辞―在地・地頭・領主
禁制と〓(ぼう)示木簡―袴狭遺跡出土「禁制木簡」をめぐって
「承平二年丹羽国牒」と条里坪付
伊賀国玉瀧杣の経営をめぐって―地方と中央の境界
在地所司について
饗宴と禄―“かづけもの”の考察
著者情報 梅村 喬
 1945年12月愛知県に生まれる。1969年3月名古屋大学文学部卒業。1974年3月名古屋大学大学院文学研究科(史学地理学専攻)博士課程満期退学。名古屋大学文学部助手、愛知県立大学文学部講師、助教授、教授を経る。この間、東京大学史料編纂所国内研究員(2回)。大阪大学大学院文学研究科教授。文学博士(名古屋大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。