感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語 下巻  (万有文庫)

著者名 紫式部/作 和田万吉/監修
出版者 潮文閣
出版年月 1928.1
請求記号 #031/00058/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2011014434旧版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 #031/00058/17
書名 源氏物語 下巻  (万有文庫)
著者名 紫式部/作   和田万吉/監修
出版者 潮文閣
出版年月 1928.1
ページ数 492p
大きさ 17cm
シリーズ名 万有文庫
シリーズ巻次 第17巻
分類 913369
書誌種別 旧版和書
タイトルコード 1001010109828

要旨 ポルトガル国王のキリシタン布教重視と日本国王(=徳川将軍)による禁教、ポルトガル側の重要な財源であった日本航海権の売買や売却益の実態、ポルトガル人による中国人奴隷売買、マカオ・中国・東南アジア各地の動向等について、ポルトガル国王やインド副王らが生々しい現実を語る。
目次 序論
本文篇(一六〇五年二月二八日付けリスボン発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇五年三月ヵ、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇七年一月一七日付けリスボン発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇七年一月一八日付けリスボン発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇七年一月一八日付けリスボン発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇七年一月二七日付けマドリード発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇八年一月二三日付けマドリード発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡
一六〇八年三月二六日付けリスボン発、ポルトガル国王のインディア副王宛書簡(抜粋)
一六〇八年一二月二四日付けリスボン発、ポルトガル国王の勅令
一六〇九年一二月二四日付けリスボン発、ポルトガル国王の勅令 ほか)
著者情報 高瀬 弘一郎
 1936年、東京都に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院博士課程単位取得退学、慶應義塾大学文学部教授。慶應義塾大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。