感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済見捨てられる私たち (青灯社ブックス)

著者名 山家悠紀夫/著
出版者 青灯社
出版年月 2008.2
請求記号 3321/00782/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3331623524一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3321/00782/
書名 日本経済見捨てられる私たち (青灯社ブックス)
著者名 山家悠紀夫/著
出版者 青灯社
出版年月 2008.2
ページ数 212p
大きさ 19cm
シリーズ名 青灯社ブックス
シリーズ巻次 1
ISBN 978-4-86228-020-6
分類 332107
一般件名 日本-経済   国際経済   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 ここ10年、経済格差が広がり、人々の暮らしがきびしくなってきた。一方、大企業は空前の利益をあげている。これはなぜなのか。政府の経済政策を根底から批判し、暮らしを豊かにする政策を提言する。
タイトルコード 1000710012596

要旨 遙かな昔、不思議の海に浮かぶトワイリアという平和だった国には、悪がはびこり、蛇の紋章を持つ男が圧政を敷いていた。それから十数年、森に逃れていた前の女王の娘オーロラは誰にも知られず、美しく成長していた。彼女こそ、かつて偉大な魔法使いドラコが予言した〈真実の者〉、この国を暗黒から救う救世主なのだろうか?狼を守り神とする青年セインとともに立ちあがるオーロラ。気高く美しい女性の恋と冒険をロマンティックに描く、ノーラ・ロバーツの愛と魔法の物語、ここに登場。
著者情報 ロバーツ,ノーラ
 1981年に『アデリアはいま』(サンリオ文庫)でデビュー。一躍ベストセラー作家となる。86年にはアメリカ・ロマンス作家協会初の名誉殿堂入りを果たした。作品はこれまでに約1億5千万部売れている。現在、メリーランド州に夫と二人の息子とともに住んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
石原 まどか
 1991年、東京女子大学英米文学科卒。ノーラ・ロバーツ、シャロン・サラなど主にロマンス小説の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。