感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

監督ジーコ日本代表を語る

著者名 ジーコ/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2006.03
請求記号 7834/00598/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431301591一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7834/00598/
書名 監督ジーコ日本代表を語る
著者名 ジーコ/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 2006.03
ページ数 200p
大きさ 19cm
ISBN 4-583-03884-4
分類 78347
一般件名 サッカー
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915081051

要旨 代表選手に伝えたいことがある!日本代表がさらに強くなるために、選手の新たな可能性を引き出すために、監督ジーコが贈る熱いメッセージ。
目次 第1章 監督ジーコ 代表選手を語る(中村俊輔へのひとこと
中田英寿へのひとこと
小野伸二へのひとこと ほか)
第2章 2004 監督ジーコ 日本代表を語る(2004年2月18日 2006FIFAワールドカップアジア地区第1次予選―オマーン戦
2004年3月31日 2006FIFAワールドカップアジア地区第1次予選―シンガポール戦
2004年4月25日 国際親善試合―ハンガリー戦 ほか)
第3章 2005 監督ジーコ 日本代表を語る(2005年1月29日 キリンチャレンジカップ2005―カザフスタン戦
2005年2月2日 キリンチャレンジカップ2005―シリア戦
2005年2月9日 2006FIFAワールドカップアジア地区最終予選―北朝鮮戦 ほか)
著者情報 ジーコ
 本名・アルトゥール・アントゥーネス・コインブラ。1953年3月3日生まれ、ブラジル、リオ・デ・ジャネイロ出身。14歳からフラメンゴでプレー。18歳でトップチームの試合に出場。731試合で508得点したフラメンゴ歴代最高のストライカー。83年から2年間はイタリアに渡り、ウディネーゼでプレー。ブラジル代表としても78年ワールドカップアルゼンチン大会、82年同スペイン大会、86年同メキシコ大会に出場。90年にフラメンゴで引退するが、91年Jリーグ発足にあたり、鹿島アントラーズの10番として復帰する(94年引退)。98年ワールドカップフランス大会でブラジルのテクニカルコーディネーターとして活動し、02年7月より日本代表監督となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。