蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
| 書名 |
身近な出来事でわかるはじめての論語 (調べる学習百科)
|
| 著者名 |
青山由紀/監修
|
| 出版者 |
岩崎書店
|
| 出版年月 |
2019.10 |
| 請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
| 1 |
鶴舞 | 0111892493 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
とらっくとらっくとらっく
渡辺茂男/さく,…
ぴかくんめをまわす
松居直/さく,長…
おやすみなさいフランシス
ラッセル・ホーバ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/作
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
こぶたのまーち
むらやまけいこ/…
注文の多い料理店
宮沢賢治/原作,…
おだんごぱん : ロシア民話
せたていじ/やく…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/原作,…
きつねものがたり
ヨゼフ・ラダ/さ…
雪わたり
宮沢賢治/原作,…
りゅうのめのなみだ
浜田広介/文,い…
小さなスプーンおばさん
アルフ=プリョイ…
まつりのばん
宮沢賢治/原作,…
貝の火
宮沢賢治/原作,…
ニャオーといったのはだれでしょう
ステーエフ/原作…
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
肉食の思想 : ヨーロッパ精神の再…
鯖田豊之/著
グスコーブドリの伝記 : 前編後編
宮沢賢治/原作,…
前へ
次へ
とらっくとらっくとらっく
渡辺茂男/さく,…
ぴかくんめをまわす
松居直/さく,長…
おやすみなさいフランシス
ラッセル・ホーバ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/作
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
こぶたのまーち
むらやまけいこ/…
注文の多い料理店
宮沢賢治/原作,…
おだんごぱん : ロシア民話
せたていじ/やく…
小さなスプーンおばさん
アルフ・プリョイ…
セロひきのゴーシュ
宮沢賢治/原作,…
きつねものがたり
ヨゼフ・ラダ/さ…
雪わたり
宮沢賢治/原作,…
りゅうのめのなみだ
浜田広介/文,い…
小さなスプーンおばさん
アルフ=プリョイ…
まつりのばん
宮沢賢治/原作,…
貝の火
宮沢賢治/原作,…
ニャオーといったのはだれでしょう
ステーエフ/原作…
つるのおんがえし : 日本むかし話
松谷みよ子/文,…
肉食の思想 : ヨーロッパ精神の再…
鯖田豊之/著
グスコーブドリの伝記 : 前編後編
宮沢賢治/原作,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 請求記号 |
93/06799/ |
| 書名 |
けんかのたね |
| 著者名 |
ラッセル・ホーバン/作
小宮由/訳
大野八生/絵
|
| 出版者 |
岩波書店
|
| 出版年月 |
2022.2 |
| ページ数 |
62p |
| 大きさ |
22cm |
| ISBN |
978-4-00-116033-8 |
| 原書名 |
原タイトル:The sorely trying day |
| 分類 |
9337
|
| 書誌種別 |
じどう図書 |
| 内容紹介 |
ある日、お父さんが疲れて帰ってくると、家の中は大さわぎ。犬は猫を追い回し、4人きょうだいは大げんか。いったい何があったの? 仲直りできるの? 大事件のはじまりは、小さな出来事で…。 |
| タイトルコード |
1002110098842 |
| 要旨 |
この本では、昭和30〜40年代を中心に、少し前の時代の子どもたちが、どのようなくらしをしていたか、何をして遊んでいたか、がわかるように、一般的なことがらを集めて紹介しています。 |
| 目次 |
第1章 おはよう 第2章 学校 第3章 はらっぱ―外遊び 第4章 てるてるぼうず―家遊び 第5章 ただいま 第6章 一年の楽しみ―子どもの年中行事 第7章 戦争の時代 |
| 著者情報 |
本間 昇 1934年、東京に生まれる。長く小学校の教諭を勤め、のち大学でも教鞭をとる。この間、各種図書の編集にも携わる。横浜市栄区在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ