感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

駅弁ひとり旅 14  (ACTION COMICS)

著者名 桜井寛/監修 はやせ淳/作画
出版者 双葉社
出版年月 2011.10
請求記号 C/02396/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 守山3132689393一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海軍-アメリカ合衆国 航空母艦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 C/02396/14
書名 駅弁ひとり旅 14  (ACTION COMICS)
著者名 桜井寛/監修   はやせ淳/作画
出版者 双葉社
出版年月 2011.10
ページ数 182p
大きさ 19cm
シリーズ名 ACTION COMICS
ISBN 978-4-575-83979-1
分類 C
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001110136051

要旨 空母はその「存在(プレゼンス)」自体が、敵や周辺国にとって計り知れない脅威なのだ。無用な戦闘と流血を防ぐ抑止力としても機能し、建造に4年を要する巨大空母。その構造、厳しい訓練と兵員から艦長までのキャリア・アップの道、F‐14やスーパーホーネットなどの戦闘機やミサイルの詳細、3週間にわたって展開される実戦的統合演習のリアルなレポート…トム・クランシーだからこそ書き得たアメリカ空母の表と裏。
目次 第1章 第一〇一海軍航空隊
第2章 舵輪に手―ジェイ・ジョンソン海軍大将とのインタビュー
第3章 金の翼―海軍飛行士の生活
第4章 ボートの建造
第5章(上) 飛び道具―機体と爆弾
著者情報 クランシー,トム
 1947年、ボルティモア生まれ。1984年に発表した『レッド・オクトーバーを追え』で世界が注目する大ベストセラー作家に。以後も豊富な軍事知識と、綿密なデータに基づいた軍事スリラー/サスペンスを発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
町屋 俊夫
 1961年、茨城大学卒業、海上自衛隊入隊。対潜哨戒機(P‐2J)操縦士、幹部学校研究部員、防衛研修所所員、防衛局調査2課部員、情報本部課長などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。