感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

花嫁に変身? (シルエット・ロマンス)

著者名 カーラ・キャシディ/作 山口絵夢/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 2001.10
請求記号 933/05038/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730917040一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2106
日本-歴史-近代 帝国主義

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 480/00140/
書名 またまたへんないきもの
著者名 早川いくを/著   寺西晃/絵
出版者 バジリコ
出版年月 2005.12
ページ数 174p
大きさ 20cm
ISBN 4-901784-77-3
一般注記 付:天然色いきものポスター(1枚)
分類 4804
一般件名 動物
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p170〜171
タイトルコード 1009915064259

要旨 大好きニッポンよ、どこへ行く。在日外国人の目を通して日本の今とこれからを考える。
目次 1 ビル・トッテン(アシスト社長 アメリカ合衆国)―かつて日本の経営者には武士道があった
2 アマドゥ・トゥンカラ(画家・染色家 セネガル)―日本は世界に負けまいと努力する国
3 キム・ヨンジャ(歌手 大韓民国)―相手中心の日本人の優しさに惹かれて…
4 ピーター・フランクル(数学者・大道芸人 ハンガリー)―日本人はそろそろ「足る」を知るべきだ
5 ダリオ・ポニッスィ(俳優・オペラ演出家 イタリア)―日本は目指すべきモデルを変えたほうがいい
6 郭洋春(立教大学教授 大韓民国)―「ジャパナイゼーション」を世界に発信せよ
7 孔健(チャイニーズドラゴン新聞編集主幹 中華人民共和国)―『論語』の教えが最も活きている国ニッポン
8 紀井奈栗守(経営コンサルタント アメリカ合衆国)―中小企業は地方で家族的経営の良さを


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。