感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ねんねしたらサンタさん (あかちゃんがよろこぶしかけえほん)

著者名 ひらぎみつえ/作
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2019.10
請求記号 エ/32783/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237523725じどう図書児童書研究 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

細胞遺伝学 遺伝子 進化論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 エ/32783/
書名 ねんねしたらサンタさん (あかちゃんがよろこぶしかけえほん)
著者名 ひらぎみつえ/作
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2019.10
ページ数 [8p]
大きさ 16×16cm
シリーズ名 あかちゃんがよろこぶしかけえほん
ISBN 978-4-593-10058-3
分類
書誌種別 じどう図書
内容紹介 サンタさん、くるよ。ねんねしたら、くるよ。ほらあそこ。クリスマスツリーを飾ったへやで、ベッドにくつしたをさげたこどもたちが眠りにつくと…。穴を動かすとサンタがあらわれるしかけ絵本。
タイトルコード 1001910071693

要旨 とても食べられそうにない雑草が突然、豊に実るトウモロコシに。世界中にはびこる殺虫剤耐性のショウジョウバエはたった一度の突然変異で生まれた。ATGCの四種の塩基の配列から生命進化の驚くべき事実が明らかになる。ゲノム解析で蓄積された膨大なデータを活用し、生命の謎に迫る巧みな手法を紹介する。進化の履歴を刻み込んだゲノムがいま静かに語り出す。
目次 1 極限状態に置かれた生命のストラテジー
2 集団の遺伝的多様性と人間社会
3 ゲノムは時を旅してきた
4 遺伝子を失うことの意味、得ることの意味
5 蓄積するゲノムデータが生命の見方を変える
著者情報 岸野 洋久
 1955年山口市生まれ。東京大学大学院数理科学研究科修士課程修了。理学博士(九州大学)。文部省統計数理研究所助手、東京大学海洋研究所助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授を経て、東京大学大学院農学生命科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。