感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

波動の真理 人間・地球・自然の未来のために

著者名 江本勝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1994
請求記号 N492-7/00910/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235661568一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N492-7/00910/
書名 波動の真理 人間・地球・自然の未来のために
著者名 江本勝/著
出版者 PHP研究所
出版年月 1994
ページ数 228p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-54539-4
分類 49279
一般件名 原子核磁気共鳴   波動
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410237326

要旨 個性豊かな犬たち、戦場に迷いこんだ仔ジカ、伝説のオオライチョウ、ミツバチの不思議、働き者の老いたロバ…。森の語り部がつむぐ、動物たちと人びとの、共生の物語。
目次 マルテ、愛を秘めた自由な犬
ちびのトゥルカ
雪の犬たち
アルバとフランコ
五月のノロジカ
春の雷雨
戦場のノロジカ
ともに暮らす季節
森への攻撃
アカゲラ、シロフクロウ、ヨーロッパカヤクグリ
カラスたち
キバシオオライチョウ、クロライチョウ、ライチョウ
イワシャコたち
愛しいクロウタドリ
フクロウの時間
雪の上の跡
ヤマネたち
リス、イタチ、ノウサギ
ロバのジョルジャの友だち訪問
著者情報 ステルン,マーリオ・リゴーニ
 1921年、アルプス山麓の町アジアーゴに生まれる。現代イタリア文学を代表する作家。第二次大戦時、兵士としてヨーロッパの戦場を、のちには捕虜としてナチスの強制収容所を体験。ロシア戦線からの悲惨な退却行を記した第一作『雪の中の軍曹』(大久保昭男訳・草思社)は、「第二次大戦の戦場を描いた最もすぐれた文学のひとつ」との評価が高い。戦後は故郷にとどまったまま、歴史・野生・庶民をテーマに多くの秀作を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
志村 啓子
 1947年、神奈川県二宮に生まれる。東京外国語大学イタリア語学科卒業。もと都立高校教員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。