感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もう少し知りたい人のための「ソフィーの世界」哲学ガイド

著者名 須田朗/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.06
請求記号 N130-2/00126/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232846824一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N130-2/00126/
書名 もう少し知りたい人のための「ソフィーの世界」哲学ガイド
著者名 須田朗/著
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.06
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-080258-8
分類 1302
一般件名 哲学-歴史   ソフィーの世界
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009610029762

要旨 営業、接客、プレゼン、電話応対、クレーム対応―ビジネスの現場で重要なのは第一印象。その第一印象を決める声や話し方に自信が持てる簡単ノウハウをプロのトレーナーが大公開。
目次 1 できる人の声・できない人の声(電話応対の善し悪しは声だけで決まる
初対面でも好感度がアップする営業の秘密は声にあり ほか)
2 「声力」があればすべてうまくいく(業績が伸びている人は声力がある
クレーム客をファンにする、魔法の声 ほか)
3 みるみる声をよくするための基礎知識(よい声を出すための状態づくり
よい声の条件・悪い声の条件 ほか)
4 みるみる声をよくするための簡単トレーニング(よい声は正しい姿勢から生まれる
柔軟な体が声を生かす ほか)
著者情報 福島 英
 1960年生まれ。現在、プロの歌手、俳優、声優のほか、劇団四季、宝塚歌劇団、吉本興業、落語協会、日本放送協会などに所属の、演劇、ミュージカル、放送、落語家、お笑い芸人関係者の指導を行っている。また、自ら主宰するブレスヴォイストレーニング研究所にて、ヴォーカル、役者、タレント、ナレーター、インストラクターほか、声を仕事として使いたい人の指導育成を実施。専門学校、劇団・音楽学校講師、スクールの指導者への出張講習など、活動は多方面にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。