感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポップ・カルチャー

著者名 宮台真司/著 松沢呉一/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.04
請求記号 3676/00073/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233445881一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3676/00073/
書名 ポップ・カルチャー
著者名 宮台真司/著   松沢呉一/著
出版者 毎日新聞社
出版年月 1999.04
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-620-31285-1
分類 36768
一般件名 文化
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009819007800

要旨 亡くなった夫が、繰り返し話していた故郷の町。遺された妻は、夫が世話になった「その人」に会って、一言お礼を言おうと旅立った。彼女がそこで見たものは…。『セイジ』で多くの読者を感動させた作者の最新作品集。モノローグで語られる三つのバラードは、しみじみと心にしみわたる。
著者情報 辻内 智貴
 1956年、福岡県飯塚市生まれ。1978年から三年間、ビクターレコードでシンガーとして在籍後、ライブハウスなどでバンド活動を続ける。2000年、「多輝子ちゃん」で第16回太宰治賞を受賞、のびやかな文体と作家的資質に対して高い評価をえた。2004年、『セイジ』(筑摩書房)が日販のベストセラー発掘プロジェクトに選ばれ、多くの読者に感動を与える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂本 真典
 1940年、旧満州チチハル生まれ。1963年、平凡社写真課に入社、雑誌「太陽」「別冊太陽」等を手がける。1999年、同社を退社、フリーランスのカメラマンとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。