感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ビッグ・ピクチャー ハリウッドを動かす金と権力の新論理

著者名 エドワード・J.エプスタイン/著 塩谷紘/訳
出版者 早川書房
出版年月 2006.01
請求記号 7782/01137/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234817658一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

映画-アメリカ合衆国 映画産業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7782/01137/
書名 ビッグ・ピクチャー ハリウッドを動かす金と権力の新論理
著者名 エドワード・J.エプスタイン/著   塩谷紘/訳
出版者 早川書房
出版年月 2006.01
ページ数 564p
大きさ 20cm
ISBN 4-15-208700-5
原書名 The big picture
分類 778253
一般件名 映画-アメリカ合衆国   映画産業
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915072564

要旨 アメリカの夢の象徴であるハリウッドの映画産業。しかし、高騰するスターの出演料、宣伝費、そして映画人口の減少により、スタジオの収支は恒常的に赤字だといわれる。事実、2003年にメジャー6社は、映画の製作・配給に180億ドルを費やし、全世界の入場料収入からわずか64億ドルしか回収できなかった。では、映画会社はいったいどのような“錬金術”を使って利益を得ているのだろうか?また、映画から上がった収益は、監督、プロデューサー、俳優、脚本家などの関係者のあいだでどのように分配されるのだろうか?そんなハリウッドの映画ビジネスのからくりを白日の下に晒してみせるのが本書である。アメリカを代表するヴェテラン・ジャーナリストが、“門外不出”といわれるスタジオ各社の財務諸表やバランスシートに基づく数字を縦横に駆使し、卓越した筆致で描きだす画期的ノンフィクション。
目次 二つのハリウッド
第1部 新しいシステム
第2部 芸術の欺瞞と欺瞞の芸術
第3部 観客作り
第4部 ハリウッドの経済論理
第5部 ハリウッドの社会論理
第6部 ハリウッドの政治論理


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。