蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
愛知県小牧市味岡地区土地宝典 [1979年] 地積地番地目入図
|
出版者 |
住宅地図販売社
|
出版年月 |
1979.5 |
請求記号 |
A296/00082/79 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0210805958 | 一般和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
2 |
楠 | 4310009776 | 一般和書 | 書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ドラえもん16
藤子不二雄(F)…
もりのおかしやさん
ふなざきやすこ/…
あさえとちいさいいもうと
筒井頼子/さく,…
またまた!ねずみくんのチョッキ
なかえよしを/作…
ハンバーグつくろうよ
角野栄子/さく,…
おやすみなさいおつきさま
マーガレット・ワ…
さかなにはなぜしたがない
神沢利子/作,井…
あいうえおうさま
寺村輝夫/文,和…
おばけのはなし2
寺村輝夫/文,ヒ…
日本むかしばなし1
寺村輝夫/文
ぼくらはズッコケ探偵団
那須正幹/作,前…
てぶくろ : ウクライナ民話
堀尾青史/脚本,…
おんがくねずみジェラルディン : …
レオ・レオニ/作…
おばけのはなし3
寺村輝夫/著,ヒ…
スパゲッティがたべたいよう
角野栄子/さく,…
いまなんじ
やましたはるお/…
ブラック・ジャック3
手塚治虫/著
カレーライスはこわいぞ
角野栄子/さく,…
おおさむこさむ
松谷みよ子/文,…
ぼくを探しに
シルヴァスタイン…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
A296/00082/79 |
書名 |
愛知県小牧市味岡地区土地宝典 [1979年] 地積地番地目入図 |
出版者 |
住宅地図販売社
|
出版年月 |
1979.5 |
ページ数 |
19枚 |
大きさ |
39cm |
一般注記 |
付:小牧市味岡地区全図(1枚) 布装 |
分類 |
A29615
|
一般件名 |
小牧市-地図
土地台帳
|
書誌種別 |
一般和書 |
タイトルコード |
1001310092377 |
要旨 |
畳む、巻き取る、重ねる、仕舞う、しつらう。コンパクトに暮らす日本の知恵や工夫はどうして生まれたのだろうか。日々の暮らしの中で知らず知らず触れてきた日本のデザインの原点を探る22のお話。 |
目次 |
母と着物と鯨尺 真っ白な紙に心をこめて 時代劇見ながら思うこと―座蒲団 春もよし、秋もよし、の雲錦 屏風の前に座る人 入れ子のお椀の美学 箱から一人歩きを始めた蓋の話―乱れ箱 縁側でお月見 しまうための棚、見せるための棚 女の粋は足袋で決まる〔ほか〕 |
著者情報 |
長町 美和子 1965年、横浜生まれ。武蔵野美術大学卒業。婦人画報社にて住宅とインテリアの雑誌編集に携わり、1997年に独立。フリーランスのライターとして、建築、デザイン、暮らしの垣根なく執筆活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ