感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ズッコケ三人組の大研究 ファイナル  那須正幹研究読本  (評論・児童文学の作家たち)

著者名 石井直人/編 宮川健郎/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.06
請求記号 910268/00393/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234706315一般和書児童書研究 在庫 
2 熱田2231286820じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
3 2731288607一般和書じどう開架 在庫 
4 瑞穂2931276360じどう図書じどう開架児童書研究在庫 
5 徳重4639186537一般和書書庫高学年在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1468 1468

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 910268/00393/3
書名 ズッコケ三人組の大研究 ファイナル  那須正幹研究読本  (評論・児童文学の作家たち)
著者名 石井直人/編   宮川健郎/編
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.06
ページ数 230p
大きさ 22cm
シリーズ名 評論・児童文学の作家たち
シリーズ巻次 3
ISBN 4-591-08694-1
分類 910268
個人件名 那須正幹
書誌種別 一般和書
内容注記 那須正幹年譜・著作目録完璧版3:p215〜230
タイトルコード 1009915025131

要旨 ふたたび航海に出たガリヴァーは、今度は空中に浮かぶ「飛ぶ島」に連れていかれ、奇妙な体験をします。そして、なんと江戸時代の日本に来ます。最後の航海では、馬の支配する国に迷い込み、高潔な馬の主人に仕えます。抄訳本では十分に紹介されなかったこれらの物語が、挿絵入りで完訳されました。小学校上級以上。
著者情報 スウィフト,ジョナサン
 1667年、アイルランドのダブリンに生まれた。生前に父親をなくし、幼くして母親と別れ伯父のもとで育てられる不幸な幼年時代をすごす。大学卒業後イギリスに渡り、学問研究にはげむ。生涯の公職であった聖職者の活動をしながら、文学の世界や政治の世界で活躍する。1745年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井 晴彦
 1922年、東京に生まれた。1943年、東京商科大学卒業。元、青山学院女子短期大学教授。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブロック,C.E.
 1870年、ロンドンに生まれた。イラストレイター、水彩画家として活躍。ディケンズなどの小説に挿絵を描いた。子どもの本では、ネズビットの諸作品につけた挿絵が知られている。1938年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
スウィフト,ジョナサン
 1667年、アイルランドのダブリンに生まれた。両親のいない不幸な幼年時代を伯父のもとで過ごす。ダブリンの大学を卒業後イングランドに渡り、学問研究に励む。生涯の公職であった聖職者としての活動をしながら、政治、文学の世界で活躍する。1745年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ブロック,C.E.
 1870年、ロンドンに生まれた。イラストレイター、水彩画家として活躍。ディケンズなどの小説に挿絵を描いた。1938年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂井 晴彦
 1922年、東京に生まれた。1943年、東京商科大学卒業。元、青山学院女子短期大学教授。2002年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。