感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

燃料電池のおはなし

著者名 広瀬研吉/著
出版者 日本規格協会
出版年月 1992
請求記号 N572-1/00042/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2730616170一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N572-1/00042/
書名 燃料電池のおはなし
著者名 広瀬研吉/著
出版者 日本規格協会
出版年月 1992
ページ数 193p
大きさ 19cm
ISBN 4-542-90131-9
分類 5721
一般件名 燃料電池
書誌種別 一般和書
内容注記 引用・参考文献(燃料電池全般):p188〜190
タイトルコード 1009410165880

要旨 チャーチル首相の身内がドイツ軍のスパイ、実は仲の悪かった“ドイツ理想の家庭”ゲッベルス夫妻など、第二次大戦の不思議な舞台裏を描く話題作。
目次 第1部 諜報(富豪のスパイ、ロベルト・テレック
ドイツ国防軍情報部の無線傍受センター
FBI長官フーバーの工作 ほか)
第2章 戦場(ポーランド戦勃発
コルディッツ城捕虜収容所
チャーチル危機一髪 ほか)
第3部 政治謀略(アドルフ・ヒトラーへの工作
オスロ・レター
ルーズベルトとナチ・スパイとの会談 ほか)
著者情報 広田 厚司
 1939年、北海道に生まれる。明治大学卒業。会社勤務の傍ら、欧州大戦史の研究を行なう。月刊誌「丸」をはじめ各誌に執筆。現在、翻訳家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。