感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

100問100答思春期!悩み相談室

書いた人の名前 山田暁生/著
しゅっぱんしゃ 学事出版
しゅっぱんねんげつ 1996.08
本のきごう 3714/00294/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3230724134一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 3714/00294/
本のだいめい 100問100答思春期!悩み相談室
書いた人の名前 山田暁生/著
しゅっぱんしゃ 学事出版
しゅっぱんねんげつ 1996.08
ページすう 223p
おおきさ 19cm
ISBN 4-7619-0494-1
ぶんるい 37143
いっぱんけんめい 生徒指導
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009610042609

ようし 大勢の若者が参加した大学セミナー・ハウスの大きな油土模型を核にした展覧会、気鋭の建築家と評論家、歴史家を交えたシンポジウム、十夜にわたって10のテーマで32人が語り継いだ夜話、次世代の建築家によるビデオメッセージ。2004吉阪隆正展は、吉阪の活動の多方面に光が当てられた。本書に登場する多くの語り部のことばから、人間、建築、まち、都市、地球へと思考や行動を展開した吉阪の熱い想いが伝わってくる。
もくじ 紙芝居 吉阪隆正ことばとかたち
シンポジウム 二十一世紀の吉阪隆正
夜話(一九五〇年代の吉阪隆正
自邸の四半世紀
ル・コルビュジエの三人の弟子たち
地球を駆ける
U研究室の方法
一九七〇年代の経験
大学人として
まちつくりの方法論
都市計画への展望
吉阪隆正の遺したもの)
次世代からのメッセージ


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。