蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010832802 | 6版和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SL47/00003/4 |
書名 |
内外植物原色大図鑑 第4巻 離弁花区 |
著者名 |
村越三千男/編並画
|
出版者 |
植物原色大図鑑刊行会
|
出版年月 |
1933.10 |
ページ数 |
146,7p |
大きさ |
28cm |
巻書名 |
離弁花区 |
巻書名巻次 |
1 |
分類 |
47038
|
一般件名 |
植物-図鑑
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940069382 |
要旨 |
ヨン様なのか…純愛なのか…?約1300人のファンの声を集めた分析から、「冬のソナタ」を通して癒された、日本の中高年女性たちの胸のうちとその日常が明かされる。 |
目次 |
第1章 ドラマ「冬のソナタ」(「冬ソナ」ブーム 「冬のソナタ」というものがたり ほか) 第2章 「冬ソナ」ファンってどんな人?(冬ソナ視聴者のプロフィール 「冬ソナ」ファンたちの近景 「冬ソナ」ファンたちの遠景 まとめ―近景と遠景のギャップ) 第3章 なぜ「冬ソナ」が好きですか?(好きになるのに理由なんて… 癒しと感激 ヨン様と純潔教育 モダン・コリア/ノスタルジック・コリア 「見たいものがない!」―日本のマスメディアに対する不信と不満) 第4章 「冬ソナ」パワーは日本を変えたか?(「冬のソナタ」のインパクト すれちがいの韓国と日本 日本でのすれちがい) |
著者情報 |
林 香里 東京大学大学院情報学環助教授。1963年愛知県生まれ。南山大学外国語学部英米科卒業。ロイター通信東京支局勤務後、ドイツのエアランゲン・ニュールンベルク大学留学。帰国後、東京大学大学院人文社会系研究科より論文博士号取得(社会情報学)。ドイツのバンベルク大学客員研究員を経て現職。専門はジャーナリズム・マスメディア研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ