感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

パニック障害 薬で治せる脳の病気

著者名 平木英人/著
出版者 保健同人社
出版年月 2005.12
請求記号 4937/01116/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3231351077一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

49374
パニック障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 385/00427/
書名 新・冠婚葬祭入門 (祥伝社新書)
著者名 野村沙知代/[著]
出版者 祥伝社
出版年月 2009.11
ページ数 242p
大きさ 18cm
シリーズ名 祥伝社新書
シリーズ巻次 180
ISBN 978-4-396-11180-9
分類 385
一般件名 冠婚葬祭
書誌種別 一般和書
内容紹介 もっとも簡単で誰にでもできるコミュニケーションが、冠婚葬祭。「親しい仲だったら、告別式より通夜へ」「結婚式は親に感謝する場と心得よ」など、仕事がうまくいき、人間関係が向上する、新しい「おつきあい」の極意を伝授。
タイトルコード 1000910064741

目次 1 パニック障害とは?
2 パニック障害の体験
3 パニック障害の診断と症状
4 パニック障害と間違えやすい他の病気
5 パニック障害と「うつ」
6 パニック障害の治療法
7 薬物療法と併用する心理療法
8 妊娠中の治療について
9 パニック障害とどうつきあうか
著者情報 平木 英人
 1935年(昭和10年)福岡県生まれ。68年久留米大学医学部卒業、同大学循環器内科入局。82年九州大学医学部心療内科へ特別研究生として入局。88年〜92年唐木神経内科(心療内科)勤務、副院長。93年〜98年善仁会南熱海温泉病院勤務、副院長、診療部長。99年平木クリニック開設院長。心療内科の分野ではもっとも早くから臨床に携わり、30年にわたる豊富な経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。