感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キスして、王子さま (100LOVE-ベストセラー作家たちの100冊-)

著者名 ダイアナ・パーマー/作 上木さよ子/訳
出版者 ハーレクイン
出版年月 1999.07
請求記号 933/03173/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3330701040一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2892/00331/
書名 わたしはマララ 教育のために立ち上がり、タリバンに撃たれた少女
著者名 マララ・ユスフザイ/著   クリスティーナ・ラム/著   金原瑞人/訳
出版者 学研パブリッシング
出版年月 2013.12
ページ数 429p 図版16p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-05-405846-0
原書名 I am Malala
分類 2892
個人件名 Yousafzai,Malala
書誌種別 一般和書
内容紹介 女性が教育を受ける権利を訴えて、イスラム武装勢力に銃撃された16歳の少女マララの手記。幼少期から、タリバンの台頭による混乱、銃撃事件とその後までを綴る。国連本部でのスピーチも収録。
書誌・年譜・年表 パキスタンとスワート県における主な出来事:p414〜415
タイトルコード 1001310102203
司書のおすすめ 想像してみてください。ある日突然、学校に行くことも勉強することも禁じられ、その結果、教育を受けることで拓(ひら)ける未来を失うことになるとしたら。あなたならどうしますか。17歳でノーベル平和賞を受賞したマララさんの物語。『こんなほんあんなほん 2015年度版ティーンズ(中高生)向き』より

要旨 ウェディング・コンサルタントのユン・ヒョンスは、空港に客を迎えに行く途中、やはり空港へ急いでいるらしい得体の知れない青年に「財布を忘れたから」という勝手な理由で、自分の乗るタクシーに強引に便乗されてしまう。身勝手な上に、遊び人風のその青年に嫌悪感を覚えたヒョンスは、二度と会うこともないと思っていたその青年と再び顔を合わせることになる。その青年イ・ヨンフンが、ヒョンスの働く会社に、新しいカメラマンとしてやって来たのだ。カメラマンとしての腕はいいが、傲慢でマナーに欠けるヨンフンのせいで、一緒に働かなければならないヒョンスは何かと迷惑をこうむる。が、ヨンフンとヒョンスの亡き父に、ある共通点を見つけたことで、ヨンフンへの態度を軟化させたヒョンスは、急速にヨンフンと親しくなっていくが…。互いに打ち明けられない秘密を持った一組の男女の切ない恋物語。
著者情報 富岡 由貴
 北海道生まれ。漫画原作者の顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。