感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

クイズウルトラ人権100問

著者名 辛淑玉/監修 人材育成技術研究所/編
出版者 解放出版社
出版年月 2005.12
請求記号 316/00235/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234780484一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 316/00235/
書名 クイズウルトラ人権100問
著者名 辛淑玉/監修   人材育成技術研究所/編
出版者 解放出版社
出版年月 2005.12
ページ数 225p
大きさ 26cm
ISBN 4-7592-2336-3
分類 3161
一般件名 人権
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915060754

要旨 本テキストは、人権研修を少しでも興味をひくもの、理解しやすいものにして、その情報を届けようとする試みの一つである。クイズによって、「なぜだろう?」と自分の頭でいちど考えてもらうのが、本書の一番のポイントだ。それぞれのクイズには、解答だけでなく、写真や絵を入れた豊富な図解や、専門家による解説資料、ワンポイントアドバイスを随所に掲載し、一問一答というシンプルな形式だが、さまざまな角度から話ができるように工夫をこらしている。さらに、こうしたイベント研修を成功させるためのノウハウもかんたんに紹介している。
目次 基礎編―ちょっとだけ多文化探検
応用編―知ってた?
専門編―女性とじんけん
専門編―子どものけんり
専門編―多国籍・多民族をかんがえる
専門編―高齢者・障害者
総合編―ちょっと難問
著者情報 辛 淑玉
 人材育成コンサルタント。株式会社香料舎代表。均等法をベースにした女性人材の育成には定評をもつ。2003年第15回多田謡子反権力人権賞受賞。明治大学政治経済学部客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。