感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

裏金国家 日本を覆う「2015年体制」の呪縛  (朝日新書)

著者名 金子勝/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.9
請求記号 3121/01377/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238505754一般和書1階開架 在庫 
2 中村2532467319一般和書一般開架 貸出中 
3 2632621443一般和書一般開架 在庫 
4 2732542432一般和書一般開架 貸出中 
5 千種2832416529一般和書一般開架 在庫 
6 守山3132698907一般和書一般開架 在庫 
7 3232641666一般和書一般開架 貸出中 
8 名東3332829401一般和書一般開架 在庫 
9 富田4431568890一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川向正人 海老澤模奈人 加藤耕一

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3121/01377/
書名 裏金国家 日本を覆う「2015年体制」の呪縛  (朝日新書)
著者名 金子勝/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2024.9
ページ数 249p
大きさ 18cm
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 970
ISBN 978-4-02-295278-3
分類 3121
一般件名 日本-政治・行政   日本-経済   経済政策-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 裏金をばらまき、都合の悪い言論を封殺し、縁故主義による仲間内資本主義がはびこる日本社会。その背景には何があるのか。どんどん貧しくなっていく日本経済の構造的問題とは。裏金の深層に眠る悪弊と衰退のメカニズムを暴く。
タイトルコード 1002410043669

要旨 昭和史の分水嶺となった尊皇クーデターに少年・三島が視たものは何か。昭和天皇、北一輝の思念の錯綜をたどりつつ、ルサンチマンの視座から、三島世界を新たに読み換える。
目次 序章 昭和史への大いなる影
第1章 三島由紀夫の北一輝
第2章 二・二六事件と三島由紀夫
第3章 大本教の幻の影
第4章 北一輝と昭和天皇
第5章 二・二六事件における天皇
第6章 日米戦争と天皇、および北一輝
終章 畏るべき天皇
著者情報 松本 健一
 1946年、群馬県太田市生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学大学院で近代日本文学を専攻。作家、評論家、麗澤大学国際経済学部教授。『近代アジア精神史の試み』でアジア・太平洋賞、『日本の近代 第一巻 開国・維新』で吉田茂賞、『評伝 北一輝』全五巻で司馬遼太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。