感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「なぜ?」がわかる博学本 読んでナットク!話してバカウケ!!

著者名 素朴な疑問探究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.11
請求記号 049/00378/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2931467746一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

素朴な疑問探究会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 049/00378/
書名 「なぜ?」がわかる博学本 読んでナットク!話してバカウケ!!
著者名 素朴な疑問探究会/編
出版者 河出書房新社
出版年月 2005.11
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-65024-4
分類 049
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915057476

要旨 街なかや家庭で、ふと出くわす200の「なぜ?」にズバリ!回答。スッキリ感120%の超博学本。
目次 1 世間が禁止する「ダメダメ」への、なんでやねん?!―“宝くじはOK”の未成年者が、馬券を買えないのは、なぜ?
2 よく耳にする「健康ジョーシキ」への、どうして?!―「オナラは我慢するな」といわれるのは、なぜか?
3 その道のプロに聞く「お仕事」への、なんでまた?!―裁判官さんはなぜ、黒い服を着ているのか?
4 日本人が知らない「この国」への、なぜ?!―日の丸の上にはなぜ“金の玉”がついてるの?
5 ついやってる「みんなの習慣」への、なんでかな?!―なぜ私たちは、こんなにも血液型の話が好きなのか?
6 そういえば不思議な「食」への、ねぇどうして?!―バナナはなぜ、冷蔵庫で保存しちゃダメなの?
7 昔からつづく「しきたり」への、なにゆえか?!―なぜ紅白はめでたくて黒白は不吉とされるのか?
8 喋ってて知らない「日本語」への、なんでだろう?!―日本人には、なぜ「鈴木さん」が多いの?
9 モノのかたちと「使用上の注意」への、Why?!―消しゴムの紙ケースはなぜ、外してはイケナイのか?


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。