感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

産直運動 ほんとうの食べものを求めて  (東経選書)

著者名 長須祥行/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1979
請求記号 N6114/00030/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231235102一般和書外部保管 外部保管中在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N6114/00030/
書名 産直運動 ほんとうの食べものを求めて  (東経選書)
著者名 長須祥行/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 1979
ページ数 217p
大きさ 19cm
シリーズ名 東経選書
分類 6114
一般件名 農産物市場
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410119230

要旨 「自分らしさ」と、自分の思いが、いっぱい詰まった小箱。そんな住まいなら、少々狭くたって、多少ふぞろいだってきっと人生が何倍も楽しく、毎日が強力にサポートされるはずです。そう実感できる、インテリアをつくろう。カタチのない「自分らしさ」は、どうすれば住まいに映し出せる?この本では、それをひもとく「インテリアの考えかた」と、インテリアを素敵にする「ヒント」を詰め合わせました。
目次 直径50cm―足を肩幅に広げてインテリアの「芯」をつくる(「芯」をつくる
「すき」を見つけに ほか)
直径3m―座って、寝転んで、くつろいで「居場所」をつくる(居場所づくり
恋人選び ほか)
直径15m―私の部屋よ、住まいよ、素敵になぁれ 「空間」をつくる(空間をつくる
犯人を追跡せよ ほか)
直径30km―会社や学校、「外」の世界とわが家 楽しい「円」をつくる(「内」と「外」
「外」で学ぶ
たとえば、イス
モノを買う
ストレス、家の役割)
直径無限大―私を中心に大きく無限大の世界 「未来」をつくる(未知のモノ、神様からの贈り物
旅で出会う
これから、アンビシャスガールへ)
著者情報 川上 ユキ
 1971年大阪生まれ。大阪市立デザイン教育研究所プロダクトデザインコース卒業後、オフィス家具メーカー入社。収納家具や学童用家具のデザイン・設計・商品開発に携わる。退社後、インテリアコーディネーター資格取得。ハウスメーカーや家具メーカーを中心に、フリーランスデザイナーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。