感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポオル・ヴァレリイ全集 7  精神について

著者名 ポオル・ヴァレリイ/[著] 佐藤正彰/[ほか]訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1950
請求記号 SN958/00002/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20117817506版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 SN958/00002/7
書名 ポオル・ヴァレリイ全集 7  精神について
著者名 ポオル・ヴァレリイ/[著]   佐藤正彰/[ほか]訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1950
ページ数 282p
大きさ 19cm
巻書名 精神について
巻書名巻次 1
一般注記 奥付・背のタイトル:ヴァレリイ全集
分類 95878
書誌種別 6版和書
内容注記 内容:方法的制覇 佐藤正彰訳. 精神の危機 桑原武夫訳. ヨーロッパ人 渡辺一夫訳. 知性の危機 吉田健一訳. 女性の知的運命 中島健蔵訳. 国際聯盟と精神聯盟 佐藤正彰訳. 知恵の情熱 川俣晃自訳. ペタン元帥への答辞 河盛好蔵訳. 婦人選挙権 中村光夫訳. 精神の運命に関する箴言 新村猛訳. 歴史的事実 『働らくフランス』の序 佐藤正彰訳
タイトルコード 1001110098915

要旨 東京オリンピックを翌年にひかえた1963年、東京の下町・入谷で起きた幼児誘拐、吉展ちゃん事件は、警察の失態による犯人取逃がしと被害者の死亡によって世間の注目を集めた。迷宮入りと思われながらも、刑事たちの執念により結着を見た。犯人を凶行に走らせた背景とは?貧困と高度成長が交錯する都会の片隅に生きた人間の姿を描いたノンフィクションの最高傑作。文藝春秋読者賞、講談社出版文化賞受賞。
目次 発端
展開
捜査
アリバイ
自供
遺書
著者情報 本田 靖春
 1933年、朝鮮に生まれる。55年、早稲田大学政経学部新聞学科卒業後、読売新聞社に入社、社会部記者、ニューヨーク特派員などを経て、71年退社。64年には、売血の実態を告発し、現在の100%献血制度のきっかけとなった「黄色い血」キャンペーンを展開する。77年、『誘拐』で文藝春秋読者賞、講談社出版文化賞受賞、84年、『不当逮捕』で講談社ノンフィクション賞受賞。2004年死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。