感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピンフォールドの試練 (白水Uブックス)

著者名 イーヴリン・ウォー/著 吉田健一/訳
出版者 白水社
出版年月 2015.1
請求記号 933/17492/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236590238一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 933/17492/
書名 ピンフォールドの試練 (白水Uブックス)
著者名 イーヴリン・ウォー/著   吉田健一/訳
出版者 白水社
出版年月 2015.1
ページ数 253p
大きさ 18cm
シリーズ名 白水Uブックス
シリーズ巻次 196
シリーズ名 海外小説永遠の本棚
ISBN 978-4-560-07196-0
原書名 原タイトル:The ordeal of Gilbert Pinfold
分類 9337
書誌種別 一般和書
内容紹介 転地療養の船旅に出た中年の作家ピンフォールドは、どこからともなく聞こえてくる騒々しい音楽や怪しげな会話に悩まされ…。姿なき敵に翻弄される小説家の悪戦苦闘を皮肉なユーモアを交えて描く。
タイトルコード 1001410089319

要旨 学問と探検の世界に独自の足跡を残した今西、彼のグループからは梅棹忠夫、中尾佐助、川喜田二郎、藤田和夫、伊谷純一郎氏等の錚々たる人材が育った。自然と人間が共生する世界観をもとに、卓抜した指導力と行動力を発揮した巨人の業績をたどりながら、自由奔放に生きた生涯を描いた力作ノンフィクション。
目次 第1章 家父長
第2章 自由の精神
第3章 ベンゼン核
第4章 地図の空白部
第5章 西北研究所
第6章 敗戦
第7章 胎動
第8章 ヒマラヤ行
第9章 霊長類研究グループ
第10章 パイオニア・ワーク
第11章 自然学


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。