感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働く女性の24時間 女と仕事のステキな関係  (日経ビジネス人文庫)

著者名 野村浩子/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.10
請求記号 3668/00083/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3431266489一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

36638

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3668/00083/
書名 働く女性の24時間 女と仕事のステキな関係  (日経ビジネス人文庫)
著者名 野村浩子/著
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2005.10
ページ数 261p
大きさ 15cm
シリーズ名 日経ビジネス人文庫
シリーズ名 日経WOMANリアル白書
ISBN 4-532-19312-5
分類 36638
一般件名 女性労働者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915046987

要旨 自分らしくハッピーに働きたい。『日経ウーマン』編集長がいまどきの等身大の女性像をお伝えします。
目次 第1章 年収三〇〇万円、働く女性はそこそこの幸せ(なぜ働くの?「自己実現のため」VS「生活の基盤として」
年収三〇〇万円、そこそこの幸せでいい ほか)
第2章 大切なのは自分を育てるひとり時間(自分を育てる「ひとり時間」が欠かせない
「女ひとり旅」は寂しくない ほか)
第3章 妥協してまで結婚したくない、子どもを産む自信がない(寿退社が、理想のゴール?
「愛される女」ブームの裏側 ほか)
第4章 高まるストレス 見た目は若いけど、体内は老けている?(女性はいくつもの「年齢」を持っている
負け犬からオニババへ?女のカラダのハッピーリズム ほか)
第5章 こんな女性になれたら(憧れは黒木瞳さん、緒方貞子さん、林文子さん
コーチングでなりたい自分を手に入れる ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。