感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ファッションリーダース 2010  繊維とファッションの教科書

出版者 日本繊維新聞社
出版年月 2010.3
請求記号 586/00047/10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235566387一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

37143
学習指導 家庭教育 カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3021/00425/
書名 ハーバードでいちばん人気の国・日本 なぜ世界最高の知性はこの国に魅了されるのか  (PHP新書)
著者名 佐藤智恵/著
出版者 PHP研究所
出版年月 2016.1
ページ数 251p
大きさ 18cm
シリーズ名 PHP新書
シリーズ巻次 1029
ISBN 978-4-569-82727-8
分類 3021
一般件名 日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 世界最高峰の学び舎ハーバード大学で一番人気のある国は日本! 「新幹線お掃除劇場」やトヨタから、日本人のリーダーシップまで、ハーバード大学経営大学院の教授陣が「日本の強み」を語り尽くす。
書誌・年譜・年表 文献:p246〜251
タイトルコード 1001510097109

目次 第1章 学習意欲とセルフ・カウンセリング(子どもの意欲が失われて来ている
お母さんの自己発見運動
子どもたちに手ほどきしてみよう ほか)
第2章 国語の学習に自己発見法を生かす(国語の学習に自己発見学習法を生かす
生徒の反省文づくりに自己発見学習法を生かす)
第3章 コミュニケーション能力を育てるために自己発見学習法を生かす(ピア・カウンセラーの育成
先生・親たちの自己発見学習法)
著者情報 渡辺 康麿
 1935年、東京に生まれる。慶応義塾大学経済学部卒業後、日本テレビ放送網に入社する。その後、「人間の本質」を探究するため、立教大学文学部教育学科、同大学院で学ぶ。ドイツに留学、原始キリスト教の成立を研究。帰国後、自己形成史分析の理論と方法を創る。生涯学習セルフ・カウンセリング学会の会長、立正大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
生井 修
 1948年、茨城県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業後、茨城県の教職につく。1989年、茨城県古河市教育委員会派遣社会教育主事として勤務。その時渡辺康麿氏と出会い、以後、セルフ・カウンセリングを研究。生涯学習セルフ・カウンセリング学会指導講師、茨城県石下町立石下中学校長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。