蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国の先史時代 新黄土地帯 (考古学選書)
|
著者名 |
松崎寿和/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1960. |
請求記号 |
S222/00084/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010102412 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
夢の扉 : マルセル・シュオッブ名…
マルセル・シュオ…
英語で説明する日本の観光名所100…
植田一三/編著,…
英語でガイド!外国人がいちばん知り…
上田敏子/著,植…
英語でガイド!外国人がいちばん知り…
上田敏子/著,植…
TOEIC LISTENING A…
植田一三/編著,…
英語で説明する人文科学
植田一三/編著,…
英語で説明する日本の観光名所100…
植田一三/編著,…
ESDと次世代育成の教育論
山田美香/著,原…
英語で説明する科学技術 : テクノ…
植田一三/著,上…
リハビリテーションの歩み : その…
上田敏/著
英語で経済・政治・社会を討論する技…
植田一三/著,上…
英語で説明する日本の観光名所100…
植田一三/編著,…
海潮音 : 上田敏訳詩集
上田敏/訳
忘れられた歴史はくり返す : 障害…
秋元波留夫/著,…
「てんかん」のすべてがわかる本 :…
河野暢明/著,秋…
海潮音
上田敏/訳
月
上田敏/[著]
ICFの理解と活用 : 人が「生き…
上田敏/著
道づくりのソフトサイエンス : 道…
石井一郎/共著,…
『新訳源氏物語』初版の序
上田敏/[著]
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
S222/00084/ |
書名 |
中国の先史時代 新黄土地帯 (考古学選書) |
著者名 |
松崎寿和/著
|
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
1960. |
ページ数 |
235,8p 図版15枚 |
大きさ |
22cm |
シリーズ名 |
考古学選書 |
シリーズ巻次 |
6 |
分類 |
22202
|
一般件名 |
中国-歴史-原始時代
考古学-中国
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940007088 |
要旨 |
パソコン5台を駆使してインターネットと日々旺盛な執筆活動―1世紀を生き抜き、高齢時代の最先端を行く“いきいき老人”の、驚異の人生と現代日本への洞察。 |
目次 |
旅立ち 追憶―風土と人生 自由の大地―松本高校から東大医学部へ 人生模様―石田昇と蘆原将軍 大自然の片隅―伊豆大島藤倉学園、そして北大へ 勝利なき戦い―十五年戦争と精神障害者の受難 忘れじの面影―伊藤千代子の青春と治安維持法 未知との遭遇―宗教妄想者「璽光尊」 間違えられた男―帝銀事件、精神鑑定と自白の信憑性 人間の絆―精神医療とサムライ達の誇り高き情熱 生きる情熱―精神障害者が人間らしく生きること 昨日・今日・明日―二十一世紀への処方箋 |
著者情報 |
秋元 波留夫 1906年生まれ。精神科医。東京帝国大学医学部卒業。金沢医科大学(金沢大学医学部)教授、東大医学部教授、国立武蔵療養所(現国立精神神経センター)所長、都立松沢病院院長などを歴任。現在、日本精神衛生会会長、日本精神保健福祉政策学会会長、社会福祉法人ときわ会、あけぼの福祉会、きょうされんの各理事長を、またきょうされん(旧共同作業所全国連絡会)顧問、金沢医科大学客員教授を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 上田 敏 1932年生まれ。リハビリテーション医学の権威として知られる。東京大学医学部教授、帝京大学教授を経て、日本社会事業大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ