感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詩のランドセル 5ねん

著者名 吉田瑞穂/[ほか]編
出版者 らくだ出版
出版年月 1986
請求記号 911/00407/5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0230458291じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 911/00407/5
書名 詩のランドセル 5ねん
著者名 吉田瑞穂/[ほか]編
出版者 らくだ出版
出版年月 1986
ページ数 129p
大きさ 22cm
ISBN 4-89777-229-X
分類 911
一般件名 児童詩
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009310052815

要旨 有明海生態系を再生するために、生態系の劣化を引き起こした環境要因を検討して、再生案を提案するのが本書の目的である。
目次 1章 有明海における物質循環と生物生産の特徴(有明海の概況
物理 ほか)
2章 開発行為(有明海における干潟の減少
ダム、川砂採取と河口堰
諌早湾干拓事業
ノリ酸処理剤
熊本新港)
3章 有明海環境異変とその要因(諌早湾干拓などに伴う潮汐、潮流、海洋構造の変化
有明海浅海定線調査データでみられる表層低塩分水輸送パターンの変化
有明海の流れの数値シュミレーション
水底質変化―ノリ漁業栄養塩・調整池水質と諌早湾水底質・有明海奥部貧酸素
底質の変化)
4章 有明海生態系異変とその要因(赤潮の大規模化とその要因
底生動物相の経年変化
魚類の変化
獲得量の変化)
5章 有明海環境変化と生態系異変の総括(有明海の漁業生産変動の特徴―瀬戸内海との比較
有明海奥部の水質変化 ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。