蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
C型数学の傾向と対策 昭和37年版 (大学入試対策シリーズ)
|
著者名 |
本部均/著
|
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1961.8 |
請求記号 |
SN4107/00100/1962 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2011561129 | 6版和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SN4107/00100/1962 |
書名 |
C型数学の傾向と対策 昭和37年版 (大学入試対策シリーズ) |
著者名 |
本部均/著
|
出版者 |
旺文社
|
出版年月 |
1961.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
大学入試対策シリーズ |
シリーズ巻次 |
7 |
分類 |
410
|
一般件名 |
数学
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1001110115224 |
要旨 |
17歳で剣を取り、祖国フランスを救ったジャンヌ・ダルク―。神のお告げを聞いた生まれ故郷ドンレミから、戦勝を重ねたオルレアン、ノートル・ダム大聖堂における戴冠式、そして炎に包まれ19年の生涯を終えた街ルーアンまで、「男装の少女」ジャンヌ・ダルクの謎につつまれた生涯をたどる歴史エッセイ。図版68点収戴。 |
目次 |
第1章 ドンレミの奇跡(ジャンヌ・ダルクの謎 多情な王妃の罪 ドンレミ奇跡の正体 ジャンヌは、普通の少女か) 第2章 ロワールの宮廷(陰の女性ダラゴン 奇跡の演出者 シノンの出会い ポワティエの処女証明 司令官ジャンヌ) 第3章 オルレアンの謎(千の顔を持つ乙女 オルレアンへ オルレアンの戦闘 なぜジャンヌは勝ったのか) 第4章 ランスの栄光(新なる敵 エクスタシィを感じるか 戴冠への道 栄光の輝き 貴族の宿命) 第5章 ルーアンの悲劇(悲劇の始まり ジャンヌが捕虜になった事情 運命のルーアンへ ジャンヌ裁判の真相 聖女ジャンヌ 永遠の乙女) |
著者情報 |
藤本 ひとみ 長野県生まれ。十二年間の公務員生活を経て作家となる。西洋史への深い造詣と綿密な取材に基づく歴史小説に定評がある。フランス革命期を主題に据え秘められた歴史に光をあてる作品群や、犯罪心理小説などで脚光を浴びる。フランス政府観光局名誉委員、フランス・ナポレオン史研究学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表:
前のページへ