感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

薔薇のティアラをはずして (二見文庫)

書いた人の名前 トレイシー・アン・ウォレン/著 久野郁子/訳
しゅっぱんしゃ 二見書房
しゅっぱんねんげつ 2015.7
本のきごう 933/17779/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 名東3332268899一般和書一般開架 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361454 361454
コミュニケーション 人間関係

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 933/17779/
本のだいめい 薔薇のティアラをはずして (二見文庫)
書いた人の名前 トレイシー・アン・ウォレン/著   久野郁子/訳
しゅっぱんしゃ 二見書房
しゅっぱんねんげつ 2015.7
ページすう 478p
おおきさ 15cm
シリーズめい 二見文庫
シリーズかんじ ウ6-12
シリーズめい ザ・ミステリ・コレクション
ISBN 978-4-576-15086-4
はじめのだいめい 原タイトル:Her highness and the highlander
ぶんるい 9337
本のしゅるい 一般和書
ないようしょうかい ロンドンへと向かう途中、何者かに馬車を襲撃された小国の王女マーセデス。命からがら宿屋へたどりつき、そこでダニエル・マキノン少佐と出会う。さまよえる若き王女と心優しきハイランダー、揺れ惑うふたりの旅の結末は…。
タイトルコード 1001510025279

もくじ 導入―目的と内容
序論(ミレニアム余話
日中の庭文化―「和魂」と「中体」
豊田佐吉における継承と移転)
本論―継承と移転(飛騨の曲げ木椅子製造
トマト・ケッチャップの国産化
柔軟オブラートの発明―小林政太郎 ほか)
付論(「暗黙知」
システムということ
技術景観論―碓氷峠の例)
末論―T・L・O時代の技術移転
追録―「二〇〇五年愛・地球博」管窺
ちょしゃじょうほう 小林 達也
 1929年三重県生。県立宇治山田中学・旧制大阪高校を経て1954年東大文学部卒。中央教育研究所研究員・国際技術協力協会調査課長を経て1963年中京大学教員、教養部・社会学部教授となり、2001年退職。同大学名誉教授。学会・委員会等―1965〜2000年JICA等の中小企業開発、技術移転各種セミナーおよび調査に参画。1975〜76年アメリカ・ノースウエスタン大学科学技術学際センター留学。アメリカ技術史学会(SHOT)・国際技術史委員会(ICOHTEC)・技術移転学会(T2S)などの委員及び役員。1985年T2S学会賞受賞、1992年JICA国際協力功労者表彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。