感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

源氏物語といけばな 源氏流いけばなの軌跡  (ブックレット<書物をひらく>)

著者名 岩坪健/著
出版者 平凡社
出版年月 2019.11
請求記号 7932/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237521935一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 7932/00023/
書名 源氏物語といけばな 源氏流いけばなの軌跡  (ブックレット<書物をひらく>)
著者名 岩坪健/著
出版者 平凡社
出版年月 2019.11
ページ数 95p
大きさ 21cm
シリーズ名 ブックレット<書物をひらく>
シリーズ巻次 20
ISBN 978-4-582-36460-6
分類 7932
一般件名 花道-歴史   源氏物語
個人件名 紫式部
書誌種別 一般和書
内容紹介 いけばなに「源氏物語」を取り入れるも、二代で廃絶したとされる「源氏流いけばな」は、じつは子孫によって秘伝が伝承されていた。「源氏物語」との関係を詳らかにし、古人がこの物語を五感で堪能していた様を明らかにする。
タイトルコード 1001910087202

要旨 級友のユースチスにさそわれ、願いのことばを唱えてナルニアにきた少女ジルは、長いあいだ行方不明になっている、航海王カスピアンの息子、リリアン王子をさがしだすよう、アスランから命じられます。ジルとユースチスは、沼人の泥足にがえもんといっしょに、北へ北へとつらい旅をかさねることに。巨人族のすむ北方の荒れ地国で、また地霊たちのすむ地下の国で、三人はいく度となく、おそろしい目にあい、ゆくてを見失いそうになります。
著者情報 ルイス,C.S.
 1898‐1963。アイルランドのベルファストに生まれる。オックスフォード大学で学び、1925年から54年まで同大学で英文学を講じた。この間に、J.R.R.トールキンらと「インクリングス」というサークルをつくり、作品を発表しあった。54年、ケンブリッジ大学教授となる。「ナルニア国物語」最終巻『さいごの戦い』で、カーネギー賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
瀬田 貞二
 1916‐79。東京生まれ。東京帝国大学で国文学を専攻。戦後、『児童百科事典』(全24巻)の企画編集をはじめ、子どもの本の創作、翻訳、昔話の再話、評論などで幅広く活躍した。著書に『落穂ひろい』(毎日出版文化賞特別賞受賞)『絵本論』、訳書に、トールキン『ホビットの冒険』『指輪物語』(日本翻訳文化賞受賞)、など多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。