感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 4 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 4

書誌情報サマリ

書名

文豪ストレイドッグス 14  (角川コミックス・エース)

著者名 朝霧カフカ/原作 春河35/漫画
出版者 KADOKAWA
出版年月 2017.12
請求記号 C/03689/14


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 西2132381662一般和書一般開架ティーンズ貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4901/00623/
書名 命と死を考える
著者名 羽根晃/著
出版者 [羽根晃]
出版年月 2016.6
ページ数 284p
大きさ 22cm
一般注記 制作協力:中日新聞社出版部
分類 4901
書誌種別 一般和書
書誌・年譜・年表 文献:p279〜284
タイトルコード 1001610042143

要旨 古代後期から中世へ。社会的変容は、「建築・都市」の空間と技術にいかなる古代的要素の終焉と中世的要素の萌芽をもたらしたのか。「建築・都市」から歴史を読み直す、待望のシリーズ第2弾。
目次 1 平安京の変容と寝殿造・町屋の成立
2 密教空間の形成と展開
3 寝殿造と書院造―その研究史と新たな展開を目指して
4 ホイサラ多神格寺院の平面構成
5 新羅寺院建築の変遷
6 古代の建築技法の変遷と終焉


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。