感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イタリア的 「南」の魅力  (講談社選書メチエ)

著者名 ファビオ・ランベッリ/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
請求記号 3023/00210/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 志段味4530132440一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3023/00210/
書名 イタリア的 「南」の魅力  (講談社選書メチエ)
著者名 ファビオ・ランベッリ/著
出版者 講談社
出版年月 2005.08
ページ数 253p
大きさ 19cm
シリーズ名 講談社選書メチエ
シリーズ巻次 337
ISBN 4-06-258337-2
分類 30237
一般件名 イタリア   イタリア人
書誌種別 一般和書
内容注記 文献:p247〜249
タイトルコード 1009915035359

要旨 明るく暗く、貧しく豊か、悲観的な楽観主義者。矛盾するものが矛盾なく同居する不思議な国。「不信の文化」「カーニバルとユートピア」「南型の思想」をキーワードに、日本人の知らないイタリア人の素顔を、食・宗教・音楽・政治に探る。
目次 序章 「mangiare(食べる)、cantare(歌う)、amore(恋愛)」ってなに?―イタリア人は「陽気」で「気楽」か
第1章 食にみるイタリア―それは貧しさから始まった
第2章 イタリア人の宗教観―「常識」としてのカトリック
第3章 歌うイタリア―「イタリアン・ポップス」の深く多彩な世界
第4章 イタリア政治の不思議な世界―カーニバルとユートピアのあいだ
第5章 イタリア的悲観主義―明るさは暗く、暗さは明るい
終章 イタリアから何が学べるか―新しい人間観へ
著者情報 ランベッリ,ファビオ
 1963年、イタリア・ラヴェンナ生まれ。ヴェネツィア大学日本語・日本文化学科卒業後、東洋研究で博士号取得。アメリカ・ウィリアムズ大学助教授を経て、現在、札幌大学教授。専攻は比較宗教論、文化記号論、日本宗教・思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。