感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電気・電子工学書目録 1991

著者名 工学書協会/編集
出版者 工学書目録刊行会
出版年月 1991
請求記号 N540-3/00203/91


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231515552一般和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

健康法 体操

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N540-3/00203/91
書名 電気・電子工学書目録 1991
著者名 工学書協会/編集
出版者 工学書目録刊行会
出版年月 1991
ページ数 276p
大きさ 21cm
分類 54031
一般件名 電気工学-書誌   電子工学-書誌
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410131650

要旨 カンタンで、気持ちよくて、すぐに効果が出る「ゆる体操」。腕、わき、おなか、脚など、気になる部分をシェイプアップし、イライラやストレスも解消。カラダのラインがスッキリしてキレイになる。
目次 第1章 からだは「ゆる」めて、ラクに整える(「十分にゆるんでいるつもりなのに…」
「ゆる」の状態とは? ほか)
第2章 心もからだもキレイになる「ゆる」の科学(「ゆる体操」って何?
「ゆる」めばインナーマッスルが鍛えられる理由 ほか)
第3章 実践「ゆる体操」でシェイプアップ(「ゆる体操」で上手にゆるむコツ
首から上半身をスッとキレイに―肩こりギュードサー体操 ほか)
第4章 ニドさんの「ゆるゆる着付け」で着物美人(「ゆるゆる着付け」のポイントとは
一人で着られる、カンタン「ゆるゆる着付け」
ゆかた編
着物(小紋)編)
著者情報 Nido・神津 圭子
 高岡英夫が主宰する運動科学総合研究所の主任研究員。2005年から東京・銀座で「ニドさんのゆる体操スタジオ銀座」を主宰している。ピアニストとしての能力向上を目的に運動科学を学び、その後、運動を中心とした能力開発と健康増進に関する科学的な方法を18年にわたって研究する。「ゆる体操」・呼吸法・気功の指導者として、ビジネスマンや高齢者から妊婦や若い女性まで幅広い年齢層を指導し、人気を得ている。また、「ゆる体操」をもとに「女性本来のからだの知恵と力を取り戻す」ことを目的とした「大和撫子のからだづくり」プロジェクトを推進している。TBSテレビ「はなまるマーケット」「王様のブランチ」、日本テレビ「ズームイン!!SUPER」、関西テレビ「ちちんぷいぷい」、NHKテレビ「お元気ですか日本列島」など、テレビや雑誌でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。